Information
- 2024.05.10 5月26日(日)に千葉大学西千葉キャンパスにおいて開催される日本考古学協会第90回総会でSOMAのデモ展示を行います。
- 2023.10.01 10月29日(日)に東北学院大学において開催される日本考古学協会宮城大会でSOMAのデモ展示を行います。
- 2023.02.06 2月25日(土)にオンラインにて開催される考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンで発表を行ないます。タイトルは「小型遺物大量一括スキャンシステムSOMAとその活用事例」です。
- 2021.06.14 6月19日(土),20日(日)にオンラインにて開催される日本旧石器学会第19回大会で、弊社関連プロジェクトの発表を行ないます。タイトルは「石器接合資料の3D計測と可視化・定量化」です。
- 2020.03.23 3月28日(土),29日(日)に大阪大学豊中キャンパスにおいて開催される日本情報考古学会第43回大会において、当社参画プロジェクトの発表が3本あります。タイトルは「3D計測データによる土器研究の新たな展開(1)〜東京都大田区久ケ原遺跡採集 弥生土器の再検討ー」、「3D計測データによる土器研究の新たな展開(2)〜大阪府船橋遺跡採集 弥生土器(水差形土器)の整形,調整,施文技法の検討〜」、「形状差分可視化に基づく形状類似度評価法の検討」です。
- 2020.02.11 考古学のための3Dスキャナ''SOMA'' の受注製造販売を開始しました。
- 2020.01.10 1月25日(土)に東京都埋蔵文化財センターにおいて開催される考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロン6に、当社から「PEAKITによる3Dデータの可視化」のタイトルで発表します。
- 2020.01.10 1月25日(土)に東京都埋蔵文化財センターにおいて開催される考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロン6に、当社から「大量一括計測3Dスキャナーの開発」のタイトルで発表します。
- 2019.01.10 1月12日(土)に横浜市歴史博物館において開催される考古学×形態測定学ワークショップに、当社から技術「石器形態3D情報の解析 : 量的データ処理のためのR言語プログラムの構築」のタイトルで発表、討論に参加します。
- 2018.12.30 12月国史学会刊行の「 國史學226号」に、論文「三次元技術を考古資料の記録に用いることの意義」および今年2月に開催されたシンポジウム「計測技術の進展と考古学」での討論が掲載されました。
- 2018.6.23 6月23~24日に早稲田大学で開催される日本旧石器学会第16回大会で弊社関連プロジェクト3本のポスター発表を行ないます。タイトルは、「石刃技法の3D形態測定学」、「石器製作ハンマーの3D形態測定学的検討」、「広島県三次市下本谷遺跡の試掘調査と出土遺物の3D計測」です。
- 2018.02.09 2月17日(土)に國學院大学渋谷キャンパスにおいて開催される国史学会例会は「計測技術の進展と考古学」と題したミニシンポジウムとなります。弊社から代表の横山がパネリストとして参加いたします。
- 2017.09.26 10月28日(土),29日(日) に明治大学において開催される第2回雄山閣百周年記念シンポジウム/日本情報考古学会第39回大会「3D技術と考古学」に、当社から三次元計測機開発と画像処理技術、2つのタイトルで討論に参加します。
- 2017.09.22 本日より"PPサービス”開始いたしました。同時に"考古学のためのSfM土器撮影システマティックマニュアル"を公開しました。是非ご覧ください。
- 2017.09.19 10月21日(土),22日(日) に早稲田大学において開催されるシンポジウム「3D考古学の再挑戦」にて当社参画プロジェクトの発表があります。タイトルは「横穴式石室研究の課題と三次元計測の可能性」です。
- 2017.7.25 今夏刊行された 雄山閣 季刊考古学140号に、弊社の研究成果が2本掲載されました。ひとつは遺物計測機の開発について、もうひとつは考古学のための三次元データ視覚化の方法論です。
- 2017.05.03 2017年5月4~5日にデンマーク オーフス大学で開催される MORPH2017: A Conference on the Archaeological Application of Geometric Morphometrics において、当社関連プロジェクトの発表があります。タイトルは Morphometrics of the world's oldest edge ground stone tools in Japanese Upper Palaeolithic: comparative study on mechanical function of axe-shaped stone tools です。
- 2017.04.12 2017年5月27~28日に立正大学大で開催される日本考古学協会第83回総会でポスター発表を行ないます。タイトルは「三次元計測と画像解析による海外文化財の記録とデジタルアーカイブ-パキスタンの事例-」です。
- 2016.10.07 2016年10月16~17日に早稲田大学大隈小講堂で開催されるシンポジウム「3D考古学の挑戦」にて発表を行ないます。タイトルは「PEAKIT画像処理による三次元情報の視覚化」です。
- 2016.10.07 2016年10月8~9日に土浦市立博物館で開催される日本情報考古学会 第37回大会にて、当社参画プロジェクトの発表があります。タイトルは「パキスタンにおける文化遺産の再記録化プロジェクト(2):イスラマバード博物館収蔵資料の3D計測とデジタル・アーカイブ化に向けた取り組み」です。
- 2016.8.01 8月28日〜9月2日に京都の同志社大学で開催される世界考古学会議 WAC-8 において2つの当社関連プロジェクトでプレゼンテーションが予定されています。 (1) 8月29日 「The Construction Methods of the 202nd Course of the Great Pyramid at Giza」 (2) 9月1日「Visualizing Patterns in Archaeological Contexts: distributional mapping by Processing」です。
- 2016.01.17 NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版、河江肖剰さんの連載「新たなピラミッド像を追って」第6回 「研究課題との縁」 にて、弊社との研究活動ついてとりあげて頂きました。
- 2015.10.01 2015年10月3日,4日に共立女子大学共立女子大学 神田一ツ橋キャンパスで開催される日本情報考古学会第35回大会において当社参画プロジェクトの発表があります。タイトルは「パキスタンにおける文化遺産の再記録化プロジェクト:情報化時代における国際協業の枠組み」です。
- 2015.08.01 2015年8月31日~9月4日に台湾台北市中国科技大学で開催されるCIPA第25回国際シンポジウムにて発表します。タイトルは「DEVELOPMENT OF NETWORK-TYPE ARCHAEOLOGICAL INVESTIGATION SYSTEM」です。
- 2 015.06.01 2015年6月20.21日に東北大学片平キャンパスで開催される日本旧石器学会第13回総会において当社参画プロジェクトの発表があります。タイトルは「後期旧石器時代初頭石斧の3次元形態分析-東京都武蔵台遺跡出土資料について-」です。
- 2015.05.12 エジプトのピラミッド ケントカウエス女王墓の3Dデータに PEAKITという独自の画像処理を適用する試みが、エジプト学情報誌 AERAgram 14.2 に紹介されました。 https://www.academia.edu/12231032/AERAgram_Volume_14_No._2
- 2015.05.12 5月23.24日に帝京大学で開催される日本考古学協会第81回総会において当社参画プロジェクト 発表予定です。タイトルは「縄文施文研究のための3次元計測技術」です。
- 2015.05.12 5月23.24日に帝京大学で開催される日本考古学協会第81回総会において当社参画プロジェクト 発表予定です。タイトルは「3D計測技術を用いた考古資料の接合研究-旧石器時代研究における新しい資料の認識にむけて-」です。
- 2015.03.01 3月28,29日に大阪大学で開催される情報考古学会第34回大会にて、当社参画プロジェクトの発表があります。タイトルは「土に目をむけた持続可能な土器の修復と復原」です。
- 2015.03.01 2015年3月24日 東京品川のコクヨホールで開催される科学技術振興機構 復興促進プログラム 成果発表展示会「未来を創る東北の力」に参加します。三年間の研究成果の報告です。
- 2014.11.01 2014年11月29,30日、当社にて 合同ワークショップ「遺跡・遺構の中の遺物」(盛岡場所)が開催されます。テーマは「測りくらべ & 解きくらべ」です。
- 2014.09.01 2014年9月27〜28日に東京農工大学小金井キャンパスで開催される日本情報考古学会第33回大会「文化財記録の新地平―課題と展望― 」にて、弊社代表 横山による特別講演がおこなわれます。演題は「立体考古学の実践と展望」です。
- 2014.06.01 2014年7月2日からポーランドのワルシャワで開催される国際会議、The 6th Old Kingdom Art and Archaeology conference にて、 当社参画プロジェクト 発表予定です。
- 2014.06.01 2014年6月30日~7月4日、スウェーデンのストックホルムで開催される国際シンポジウム The 22nd conference of the European Association for South Asian Archaeology and Art にて 当社参画プロジェクト 発表予定です。
- 2014.04.24 本社の移転を行ないました。2014年4月24日より新事務所にて営業を開始いたします。新事務所の詳細は こちら です。
- 2013.10.06 2013年10月28日~11月1日,マルセイユで開催される Digital Heritage Congress 2013 にて,クフ王ピラミッドに関する当社参画プロジェクト 発表予定です。
- 2013.08.07 2013年9月7日開催の 合同ワークショップ「遺跡・遺構の中の遺物」 にて発表予定です。
- 2013.06.04 2013年6月15~16日開催の 日本旧石器学会第11回大会 にて発表予定です。
- 2012.11.06 土器パズル作成サービス をスタートしました。
- 2012.10.01 復元土器PEAKIT作成サービス を本格的にスタートしました。
- 2012.09.08 2012年09月29日開催の 日本情報考古学会 第30回大会 にて発表の予定です。
- 2012.05.07 2012年6月23~24日開催の 日本文化財科学会第29回大会 にて発表の予定です。
- 2012.04.25 2012年6月23~24日開催の 日本旧石器学会第10回シンポジウム「遺跡データベース,GIS考古学の展開」 にて発表予定です。
- 2012.02.22 2012年2月20日より当社の住所表記が新しくなりました。 ➡新住所はコチラ
- 2011.10.25 2011年11月26~12月1日開催の The 4th Annual Meeting of the Asian Paleolithic Association (APA) にて発表の予定です。
- 2011.10.09 2011年10月22日開催の 考古学ソリューション「変化のための絆をいかに創造するか」 にて発表の予定です。
- 2011.10.09 2011年9月30日, 当社facebook page がスタートしました。
- 2011.09.05 2011年9月10日開催の 日本情報考古学会シンポジウム「考古学研究における3D技術の応用と課題」 にて講演の予定です。
- 2011.03.17 「 立体考古WEBLOG (代表横山のブログ)」をリンクしました。
- 2011.03.12 「 3.11震災について 」のお知らせをアップしました。
- 2010 .09.21 2010年9月24日〜25日開催の 「 第26回 NICOGRAPH2010 秋季大会 」にて発表の予定です。
- 2009.12.24 Laboratory に研究実績リストをアップしました。
- 2009.10.05 2009年10月16日(金) 社内研修会を行ないます。
- 2009.08.25 2009年10月11日〜15日開催の 国際シンポジウム「 22nd CIPA Symposium 2009 Kyoto,Japan 」にて発表の予定です。
- 2009.08.25 2009年8月26日〜28日開催の 映像情報メディア学会 2009年年次大会 (東京)にて発表の予定です。